幸せホルモンでキレイになろう!
こんにちは。
Beauty & Healthy
ATSUTA(ビューティー&ヘルシーあつた)店主の熱田育子です。
当店は大阪寝屋川市の萱島駅近くで化粧品・エステの専門店です。
50年以上も続けられているのは、多くのお客様に支えられてきたおかげです。
いつも本当にありがとうございます。
本日も美容・健康に役立つ情報を掲載します。
新型コロナウィルスによる自粛の影響で心身ともに疲れている方が多いかと思います。
心が疲れてくると身体やお肌にも影響が出てくると言われています。
そこで今回は、人間が持っている幸せホルモンでキレイになる方法をお伝えします。
目次
幸せホルモンとは?
「幸せホルモン」という言葉は皆さん1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
その正体は人間の体内にあるホルモンの一種で「セロトニン」と言われます。
セロトニンは、腸内に約90%、血液中に約8%、脳内に約2%が分布されていて、身体の様々な部分に作用があります。
腸内では消化を助ける働きをします。腸内での分泌が多すぎると下痢に、一方、分泌が少なすぎると便秘になります。
血液中では、止血や血管の収縮作用があり、肩こりや偏頭痛の原因のひとつと言われています。
脳内のセロトニンの効果は?
脳内のセロトニンは、体内時計の調整に作用して活発な状態にキープします。
喜びや快楽を司る「ドーパミン」、恐怖や興奮を司る「ノルアドレナリン」というホルモンの暴走を抑える効果もあります。
それによって、「衝動的な行動」や「依存症」を抑制して精神の安定を保ちます。
また、「幸福感を得られる」というのも大きな特徴であり、一般的にセロトニンが「幸せホルモン」と呼ばれる理由なのでしょう。
セロトニンが不足すると?
セロトニンが不足してくると、感情が抑制できずに不安定になります。
そのために、些細なことで落ち込んだり、怒りやすくなるようです。
また、セロトニンが不足すると、睡眠ホルモンである「メラトニン」の不足にも繋がります。
メラトニンが不足すると、眠りが浅くなったり眠れなくなるため、不眠症の原因にもなってきます。
そして、セロトニンが食欲にも関係してきます。
セロトニンが不足すると太りやすくなるとも言われているのです。
睡眠不足によって、食欲を増進させるホルモン「グレリン」の分泌が促され、食欲を抑制させるホルモン「レプチン」を抑制します。
また、睡眠不足やストレスによる食欲は、手っ取り早く栄養を補給するために脂肪分や糖分を強く欲すると言われています。
セロトニンの美容効果は?
セロトニンが十分に満たされていると、3つの美容効果が期待できます。
- 肌がキレイになる
- 太りにくくなる
- 笑顔が増える
腸内環境がよくなり、睡眠が十分に取れると、肌がキレイになります。
ストレスや睡眠不足による過食を抑えられます。
精神が安定して、幸福感を感じやすくなり笑顔が増えます。
セロトニンの増やし方は?
1.起床後に日光を浴びる
起床後に太陽の光を浴びることで体内時計がリセットされセロトニンの分泌が始まります。
睡眠ホルモンの「メラトニン」は日光を浴びてから14~16時間後に分泌されるようなので、起床後すぐに日光を浴びると夜の寝つきも良くなります。
日光を浴びるタイミングは起床直後から30分以内が重要です。
浴びる時間は15~30分程度を意識すると良いようです。
2.食材を選ぶ
セロトニンの材料となる必須アミノ酸「トリプトファン」と、セロトニンの分泌を促す「ビタミンB6」を積極的に摂取すると良いです。
トリプとファンが豊富な食べ物は、バナナ、乳製品、ナッツ類、納豆などの大豆食品、そば、赤身魚(カツオやマグロ)など
ビタミンB6はサンマやニンニクなどに多く含まれています。
3.リズム運動をする
一定のリズムで運動をするとセロトニンの分泌を促す作用があり、セロトニンの神経を鍛えることができるとも言われています。
ウォーキングが取り組みやすいですが、難しい場合はスクワットなど自宅でもできる運動が良いです。
また、ガムを噛むことでも同様の効果が期待できます。